🌟わんこオーナーさんにおすすめのSALE情報🌟
わんこオーナーさんにおすすめのSALE情報をこちらで紹介中
わんこグッズもわんことの旅行も賢くお得にゲットしましょう!
✍️当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【オーナーグッズレビュー】犬の散歩もエクササイズ!AIRISE Uで体幹を鍛える

Blog Banner_review-support_socks-airise_u

夏に向けてエクササイズをしたいけど、仕事とかで忙しい毎日の中時間がない!って悩んでいるオーナーさんいませんか?
そんな方におすすめなのが、わんこの散歩もエクササイズに変えることができるサポートソックスのAIRISE U(エアライズU)です。

AIRISE Uは特許取得の技術で体幹を整えるサポートソックスです。AIRISE Uを履くことで無理な運動をしなくても日常生活で体幹を鍛えることができます。

今回は犬の散歩時間を有効活用したいオーナーさんにピッタリなサポートソックスAIRISE U(エアライズU)についてご紹介します。

オッター

こんな方におすすめ!

  • わんこの散歩を有効活用したいオーナーさん
  • 姿勢を良くしたいオーナーさん
  • 本格的なエクササイズはめんどくさいオーナーさん

【PR】本記事はメーカー様から商品提供をしていただき、OL-Studentが実際に2週間使ったレビューを紹介しております。

AIRISE U(エアライズU)

Header Image_Otter the Dachshund_travel with dogs_hang out with dogs_犬旅ブログ_犬とお出かけブログ_サポートソックス_AIRISE U(エアライズU)

AIRISE U(エアライズU)は履くことで体幹を鍛えることができるサポートソックスです。

ProductAIRISE U(エアライズU)
Colorブラック
Sizeフリー(推奨:24~28cm)
Price¥3,850(税込)
Materials綿・ポリエステル
Careネット洗い推奨
オッター

サポートソックスっていうのは足や脚のサポートや安定性を提供する特殊な靴下のことです。

足はつま先から足首、脚は足首から股関節までの位置を指します。

AIRISE Uってこんな靴下

AIRISE U(エアライズU)は、特許を取得している独自技術で開発されたサポートソックス

このAIRISE U(エラライズU)は理学療法士の清水賢二さんが監修している累計販売数100万足突破した人気シリーズ『魔法の靴下』の新ラインナップなんです!

AIRISEシリーズ
人気スポーツトレーナーのAYAさんとのコラボも!

OL-Student

そんなAIRISE U(エアライズU)の特徴がこちらです。

AIRISE U(エアライズU)の特徴
  • 専門家による監修と特許取得の技術力
  • 優れたサポート機能
  • プロが愛用している

専門家による監修と特許取得の技術力

AIRISE U(エアライズU)の特徴1は、専門家である理学療養士の清水賢二さん監修によって開発されて、特許を取得している独自技術が使われているところです。

特許公報がこちら!

JP7005005B-特許第7005005号表紙 株式会社Re-style・REVO  【発明の名称】靴下

この技術力安心しませんか?

例えば、健康器具とかって効果がある!って言われていても、根拠が曖昧でどうして効き目があるのかな?って不安になることあるんですよね。

photo_AIRISE U_AIRISE PAD

ですが、AIRISE U(エアライズU)は身体の専門家である理学療養士が監修している上に、HPで詳しくAIRISE PADがどう体幹を安定させることができるか説明しているので納得して使うことができました!

優れたサポート機能

AIRISE U(エアライズU)の特徴2は、AIRISE PAD(エアライズ パッド)とフロントアーチによる優れたサポート力です。靴下を履くことで体幹を中心に、足裏や足首、ふくらはぎ、太ももに至るまで、全体的なバランスと安定性をサポートしてくれます。

photo_AIRISE U_front arch support

AIRISE U(エアライズU)を履くことで姿勢改善や体幹の強化をしてくれるので、体のバランスを整え、疲労を軽減します。さらに、体幹の筋力を鍛えることで、姿勢の矯正やむくみ、腰痛の予防にも効果的があるそうです。

プロが愛用している

AIRISE U(エアライズU)の特徴3は、サッカー選手などプロスポーツ選手が愛用しているところ。例えば、南葛SCのプロサッカー選手や総合格闘家の朝倉未来さんも使用しているようです。

体が資本のプロスポーツ選手が使用しているのはすごいですよね!

使ってわかった!良いところ・気になるところ

Header Image_Otter the Dachshund_travel with dogs_hang out with dogs_犬旅ブログ_犬とお出かけブログ_サポートソックス_AIRISE U(エアライズU)使ってわかった!良いところ・気になるところ

AIRISE U(エアライズU)を2週間実際に使ってみて感じた良いところと、気になるところを紹介します。

良いところ気になるところ
・靴下を履いて日常生活を送ることで体幹を整えられるところ
・長時間歩いていても疲れにくくなるところ
サポート力がきつすぎないところ
デザインが1種類と少ないところ
・靴下にしてはお値段がちょっとお高めなところ
・サイズが24cm以上と女性にはちょっと大きめなところ
Google構造化データ Pros &Cons入れる

実際にAIRISE Uを使ってみたレビュー

Header Image_Otter the Dachshund_travel with dogs_hang out with dogs_犬旅ブログ_犬とお出かけブログ_サポートソックス_実際にAIRISE Uを使ってみたレビュー

では実際に2週間AIRISE U(エアライズU)を履いて感じた感想を紹介します。

まず靴下を履いて日常生活を送ることで体幹を整えられるところですが、靴下を履くだけで日常生活を送るだけで無理なエクササイズをすることもなく体幹を整えることができるところが気楽でよかったですね!

photo_Otter the Dachshund_travel with dogs_hang out with dogs_犬旅ブログ_犬とお出かけブログ_サポートソックス_オッターとAIRISE U

わんこオーナーさんは賛同していただけると思いますが、毎日オッターの散歩でよく歩きます。そんな中ウォーキングをしているときも、AIRISE U(エアライズU)を履いているから効いているかな~?と意識しながら歩いていました!

OL-Student

聞くところによる履いていると筋力がアップして痩せやすくなるとのことでした!
ですが使用して2週間現在OL-Studentの体重に変化はありません…

photo_Otter the Dachshund_travel with dogs_hang out with dogs_犬旅ブログ_犬とお出かけブログ_サポートソックス_オッター_エアライズユー

そして長め散歩をオッターとしていても足が疲れにくくなったところですね!
AIRISE U(エアライズU)を履くようになってから1週間後くらいから走り始めて5分後くらいの足のだるさを感じないな~とふと気がつきました。
体力お化けとのデートのお供にあると本当に助かるアイテムです!

オッターの毎日の運動量でも書きましたが、カニダックスってなかなかの運動量を必要とします。
なので、散歩の時にはスロージョギングなどの運動をしてオッターの体力を消耗させていますが、付き合う方はけっこう疲れるんですよね(^^;)

OL-Student

エネルギー量多めのわんこオーナーさんは自分磨きのために試す価値ありです!

履いているとジワジワと効果を感じるようになってきたAIRISE U(エアライズU)ですが、効果の割にソックスの締め付けはキツくないのが良いですね!

矯正ソックスというとテーピングのように脚の形をガチガチに固めたりするのかなと思っていましたがそんなこと一切なし!
強いていうなら、フロントアーチ部分が少しじわりと締め付けを感じます

photo_Otter the Dachshund_travel with dogs_hang out with dogs_犬旅ブログ_犬とお出かけブログ_サポートソックス_フロントアーチ

ですが、履いていて足が痛くなるほどの締め付けられているな~と感じることはありませんでした!
日常生活の中で履いていても違和感を感じずに過ごせる強度のサポート力が丁度よかったです。

ただちょっとデザインや大きさのバラエティーが少ないのが微妙だなって感じました。
まぁAIRISEシリーズでは女性や子供向けのサイズやデザインの靴下も出ているので自分に合うソックスが見つかると思います!

わんこの散歩中にながら体幹トレーニング

Header Image_Otter the Dachshund_travel with dogs_hang out with dogs_犬旅ブログ_犬とお出かけブログ_サポートソックス_わんこの散歩中にながら体幹トレーニング

せっかく体を整えてくれるAIRISE U(エアライズ・ユー)を履いているので、効果を最大限に活かしたいな~と思って体幹を鍛える簡単エクササイズをやってみました!

姿勢を良くして深呼吸すだけのながらエクササイズなので、コツさえ掴めばめちゃくちゃ簡単です!

参考にしたエクササイズ動画

3:20〜がエクササイズです!
OL-Student

夏本番まであと少し。
薄着が似合うボディになれるようにオッターの散歩時間を思いっきり使い倒します!

まとめ

毎日何気なくしているわんこのお散歩をAIRISE U(エアライズU)を履いて自分磨きのために有効活用しちゃいましょう!

photo_Otter the Dachshund_travel with dogs_hang out with dogs_犬旅ブログ_犬とお出かけブログ_サポートソックス_カニンヘンダックス_オッター_エアライズユー
オッター

この記事が面白かったり役立ったらシェア・リンクをお願いします (ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)

ランキングで応援ポイントをいただいています!
よろしかったらポチッと応援お願いします(。・・)σ
にほんブログ村 にほんブログ村へ

AIRISEシリーズ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。