【正直レビュー】ペルロスハーネスを1年間使って分かった本音[犬猫飼養アドバイザー解説][PR]

わんことの散歩、ハーネス選びに悩んでいませんか?
特に胴長短足で体が抜けやすいダックスフンドや、引っ張り癖があって咳き込みが心配なわんこのオーナーさんなら、安全性やフィット感は気になりますよね。

この記事では、わんことの暮らしがもっと楽しく、快適になることを願って、オッターと1年間ペルロスハーネスを使い続けた私のリアルな感想と、専門家としての知識を交えながら、その魅力や注意点を徹底レビューします。
この記事を読めば、あなたの愛犬にぴったりのハーネスが見つかり、安心で快適な散歩が実現しますよ!

さらに詳しいレビューは

オッター

こんな方におすすめ!

  • 首や気管に負担の少ないハーネスを探しているわんこオーナーさん
  • 抜けにくいハーネスを探しているわんこオーナーさん
  • ハーネスの着脱を楽にしたいと考えているわんこオーナーさん
  • 胴長短足のわんこに合うハーネスが見つからないわんこオーナーさん
  • ネットでハーネスを買うのが不安なわんこオーナーさん

※ペルロスは2024年に商品をご提供いただいて1年間愛用しています。

About Writer

愛犬のカニンヘンダックスフンド:オッターと生後8ヶ月のヒルトン東京お台場での旅デビューから5歳半までに車・飛行機・電車で50回以上旅行している旅行、お出かけ大好きな30代会社員。
●保有資格:ペット・トラベルアドバイザー/犬猫行動アナリスト/犬猫飼養アドバイザー/犬の管理栄養士/犬の皮膚被毛ケアリスト
●お仕事のご依頼:Contactフォームからご連絡ください。

ペルロスハーネスとは?リアルな口コミと特徴

ペルロスハーネスは、イタリアの獣医師が推奨している、わんこの体にやさしいハーネスです。胸元のY字と背中のH字を組み合わせた独自の構造で、首や気管に負担をかけにくい設計になっています。
特に、気管虚脱や気管が弱い、引っ張り癖があるわんこにおすすめされています。

わんこの健康を考えると、首や気管に負担をかけないことは非常に重要です。気管虚脱は、特に小型犬や短頭種に多い病気ですが、日頃から首元に負担がかからないハーネスを選ぶことが予防や症状の緩和につながると、多くの獣医師が推奨しています。
情報元: にゅうた動物病院|小型犬に多い「気管虚脱」|咳や息苦しさの原因と対処法を解説 
情報元: VCAanimal hospitals|犬の気管虚脱(Tracheal Collapse in Dogs)

ペルロスハーネスの評判とみんなの口コミ

ペルロスハーネスの評判について、公式ショップや楽天ショップに寄せられた口コミをまとめてみました。多くのドッグオーナーさんから高い評価を得ているのがわかります。

ペルロスハーネス】良い口コミ

  • 装着が楽:頭を通さなくても装着できるので、お散歩前の準備がとてもスムーズになりました。特に、トイプードルやチワワのオーナーさんからこの点への高い評価が届いています。
  • 安全性が高い:今まで抜けやすいハーネスでヒヤッとしたことがあったけれど、ペルロスハーネスは全く抜けないので安心して使えます。柴犬やパピヨン、ポメラニアンといった抜け癖があるわんこのオーナーさんからも信頼されています。
  • デザイン:色が豊富でおしゃれ!服装に合わせてコーディネートを楽しんでいます。
  • 引っ張り癖の改善:ペルロスハーネスに変えてから、引っ張り癖が軽減されてお散歩が楽になりました。ゴールデンレトリバーや柴犬など、引っ張る力が強いわんこのオーナーさんからもご報告をいただいています。

ペルロスハーネス気になる口コミ

  • バックルの着脱:バックルが小さく、慣れるまで着脱にもたついてしまいました。
  • サイズ選び:ネット購入でサイズ選びが難しく、交換をお願いしました。
  • 値段:少し高いと感じましたが、安全を買うと思えば納得です。

【正直レビュー】ダックスフンド飼い主が1年使って分かったペルロスハーネスの本音

オッターと1年間、ほぼ毎日ペルロスハーネスを使い続けた私の正直なレビューをお伝えします

ペルロスハーネス1年使って分かった”良かった点”

  • 軽くて超小型犬でも負担にならない
    初めて手にしたとき、あまりの軽さと柔らかさに驚きました。「これで大丈夫?」と心配になるほどでしたが、そのしなやかさがわんこの体に負担をかけない理由なのだとすぐに納得しました。オッターもハーネスを着けていることを忘れるくらい、軽快に過ごしています。
  • 体を締め付けず走りやすい
    ペルロスハーネスは、わんこの体の動きを邪魔しません。オッターはルーズリーシュウォーキング(リードをたるませた状態で歩くトレーニング)をしていますが、ハーネスが体にぴったりフィットしているので、走り出す瞬間も、急に方向転換する時も、スムーズに動けます。
  • 胴長ダックスでも足が抜けずに安心
    胴が長く胸が深いダックスフンドは、ハーネスが緩いと足を抜いてしまうことがあります。実際、私も過去にヒヤリとした経験があります。でも、ペルロスハーネスは体にしっかりとフィットするので、足を抜いてしまう心配がありません。安心して散歩ができます。
    ▶︎情報元: 楽天ペット情報 – ダックスフンドにもハーネスは使える?選ぶ際のポイントとおすすめ15選 
    ▶︎情報元:ベネッセ – 犬のハーネスの“抜けない”付け方や種類、注意点とは
  • 丸洗いできていつも清潔
    ダックスフンドは体が地面に近いため、どうしてもハーネスが汚れがちです。ペルロスハーネスは丸ごと洗えるので、お手入れがとても簡単。いつでも清潔な状態で使えて、気持ちがいいです。
  • 使い込むほど体により馴染む
    1年間使い続けたことで、ハーネスの素材がさらに柔らかくなり、愛犬オッターの体にぴったりと馴染むようになりました。毎日使うものだからこそ、へたってしまうのではなく、より良い使い心地になるのは嬉しいポイントです。

ペルロスハーネス1年使って分かった”気になる点”

  • シンプルだから、お出かけには物足りない
    ペルロスハーネスは、シンプルで日常使いにぴったりです。ですが、おしゃれなカフェや旅行にわんことお出かけする際は、私は別のハーネスを使用しています。
  • ナイロン素材で高級感はない
    イタリア製でおしゃれなカラーは魅力ですが、素材自体は高級感というより、シンプルで実用的なナイロンです。
  • 慣れるまで装着が大変
    ハーネスの前後がわかりにくいデザインなので、慣れるまで装着にもたついてしまいました。私のようにせっかちで不器用なオーナーさんは、最初苦労するかもしれません。
  • バックルが小さい
    オッターが使用しているXS(PA10)の場合、装着部のバックルが小さいため、特に爪を伸ばしているオーナーさんは、外すときにもたつきやすいです。
  • 愛用品との相性が悪かった
    愛用のsnowdropのレインコートは、ハーネスのリード装着部分が異なるため、ペルロスハーネスとの相性が悪く、レインコートを着ている時は首輪で代用しています。
     ⭐️【レビュー】ダックスフンドの梅雨対策に!snowdropレインコートで泥はね対策&快適お散歩

【犬猫飼養アドバイザー解説】ダックスフンドのハーネス選びで重要な4つのポイント

私は犬猫飼養アドバイザーとして、わんこにとって本当に良いハーネスを見つけるお手伝いをしています。特に胴長短足で胸が深いダックスフンドのオーナーさんに、ぜひ知ってほしいハーネス選びのポイントを4つご紹介します。

  • 安全性
    散歩中にわんこが急に後ずさりしても、ハーネスが抜けないことが最重要です。特に胴長短足のわんこは、胸が深いためハーネスが抜けやすいという特徴があります。ペルロスハーネスのように、わんこの体にしっかりとフィットし、抜けない構造のものを選びましょう。
  • 機能性
    ハーネスを選ぶ際は、胸や首を締め付けないデザインのものを選んでください。わんこにとって呼吸が楽なこと、そして軽量で背骨に負担をかけないことは、健康を守る上でとても大切なポイントです。
  • 耐久性
    毎日使うものだからこそ、丈夫で長持ちする素材を選ぶと結果的にコストパフォーマンスが良くなります。ペルロスハーネスは、しっかりとした素材で作られており、5年保証もついています。
  • デザイン性
    ハーネスは、わんこのファッションの一部でもあります。シンプルで何にでも合うもの、カジュアルでおしゃれなものなど、用途や好みに合わせて使い分けるのがおすすめです。

【ハーネス選びのプラスαコツ】ロングヘアードやワイヤーヘアードダックス

ロングヘアードやワイヤーヘアードのダックスフンドの場合、季節によって毛量が大きく変わることがありますよね。サイズ調整が可能なハーネスを選ぶことで、一年中快適に過ごせます。

ペルロスハーネスの正しいサイズの測り方・選び方

ネット購入で最も不安なのがサイズ選びですよね。ここでは、愛犬にぴったりのペルロスハーネスを選ぶための、正しいサイズの測り方と選び方を解説します。

サイズの測り方

ペルロスハーネスは、首回り・胴回り・着丈・前丈の4つのポイントを測る必要があります。

  • 首回り:
    首の付け根(胸骨端)から肩を通し、首の後ろの付け根までを一周した長さを測ります。
  • 胴回り:
    脇から指2~3本ほど離し、お腹の一番厚い部分を一周した長さを測ります。
  • 着丈:
    首の後ろの付け根(肩甲骨あたり)から、胴回りを測った位置の背中の上までを直線状に測ります。
  • 前丈:
    胸骨端から、胴回りを測った位置のお腹の下までを直線状に測ります。

迷った時は相談も可能

公式サイトでは、正しいサイズの測り方について詳しく解説しており、不安な場合は返品・交換が可能です。安心して購入できるサポート体制が整っているので、迷った時はお店に相談してみるのも良いでしょう。

サイズ確認、交換など

ペルロスハーネスの購入前に知っておきたいことQ&A

blog-header-image_q-a_question-and-answer_note_coffee_hand_notebook

ドッグオーナーさんの疑問を解決するQ&A形式で、ペルロスハーネスについて詳しく解説します。

どこで購入できますか?

ペルロスハーネスは、公式オンラインストアの「Alice’s Dog & Cat」で購入できます。また、楽天市場の公式ショップAmazonでも取り扱いがあるため、普段から楽天やAmazonをご利用のオーナーさんはポイントを使ってお得に購入できます。

OL-Student

ちなみに、愛犬オッターのサイズは体重4.5kg、首回り25cm、胴回り32cmでXS(PA10)を愛用しています。ご自身のわんこと比較して、サイズ選びの参考にしてくださいね。

ネット購入でサイズに不安がある場合はどうすればいい?

公式サイトでは試着サービスや返品交換に対応しているため、安心して購入できます。また、一部のペットイベントやポップアップストアでも販売されており、実際に試着できる機会もありますので、公式のSNSなどで情報をチェックしてみてください!

公式サイトの「RETAIL PARTNERS(小売パートナー)」ページには、ペルロスハーネスを取り扱っている実店舗の情報が掲載されています。

アフターサービスは充実していますか?

公式サイトのヘルプページには、「初期不良による返品・交換」および「お客様都合での返品・交換」に関する詳細な規定が明記されています。
楽天の公式ショップにも同様に、「サイズ交換可能」や「5年保証」が明記されており、購入後も安心して使えることがわかります。

リードを繋ぐ金具はどこについていますか?

はい、ペルロスハーネスには、わんこの背中部分にリードを繋ぐためのDカン(金具)がついています。

ダックスフンド以外の犬種にもおすすめですか?

はい、ペルロスハーネスはダックスフンドだけでなく、他の犬種にもおすすめです。特に、フレブルやパグなどの胸が厚く丸い犬種には、胸骨稜(胸の中心部分)にフィットする「Xハーネス」が、イタグレやウィペットなどの胸が深くお腹が細い犬種には「ドピアッカハーネス」がおすすめです。それぞれの犬種に合わせた専用のデザインが用意されているので、ご自身のわんこにぴったりのハーネスを見つけられます。

ハーネスに合うリードはありますか?

はい、ペルロスにはハーネスとセットで使えるリードも用意されています。

まとめ

今回は、愛犬オッターと1年間使い続けたペルロスハーネスについて、正直なレビューと専門家としての視点を交えながらご紹介しました。

「首や気管に負担をかけたくない」「抜けにくくて安全なハーネスが欲しい」という悩みを抱えていた私にとって、ペルロスハーネスはまさに理想的な存在でした。毎日のお散歩が安心で快適になり、わんことの時間がさらに楽しくなりました。

この記事を通して、ハーネス選びに悩むドッグオーナーさんの役に立てたら嬉しいです。ペルロスハーネスで、愛犬との毎日がもっとハッピーになりますように。

オッター

更新の励みになるので、この記事が面白かったり役に立ったらシェア・リンクで応援をお願いします🐶

PERROS(ペルロス)ハーネス

ProductPERROS(ペルロス)ハーネス
Color・ロッソ(RSS)
・オレンジ(ORG)
・ゴールド(GLD)
チョコレート(CHC)
・ターコイズ(TRQ)
・パウダーピンク(PPN)
・フクシアピンク(PNK)
・バイオレット(VLT)
・パラキートグリーン(GRN)
・ブラック(BLK)
・マルチカラー(日本限定色)
Size【小型犬向け】
XS(PA10/S)
XS(PA10)
XS(PA10/L)
【中型犬向け】
S(PA15/S)
・S(PA15)
・M(PA20/S)
【大型犬向け】
M(PA20)
・L(PA/M)

※ハーネスの幅:
 XSサイズ-10mm
 Sサイズ-15mm
 Mサイズ-20mm
 Lサイズ-25mm
Price
※公式ショップの価格
XS…¥8,480(税込)
S…¥9,480 (税込)
M…¥10,980 (税込)
L…¥11,580 (税込)
※公式ショップは10,000円(税込)以上お買い物すると送料無料です
Materialsナイロン
ランキングで応援ポイントをいただいています!
よろしかったらポチッと応援お願いします(。・・)σ
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA