🌟わんこオーナーさんにおすすめのSALE情報🌟
わんこオーナーさんにおすすめのSALE情報をこちらで紹介中
わんこグッズもわんことの旅行も賢くお得にゲットしましょう!

【軽井沢プリンスホテルウエスト】犬連れ旅行を叶える宿泊条件&頭数ガイド

「本当にうちのわんこも泊まれるの?」「追加料金っていくら?」そんな不安を抱えたままでは、せっかくの旅行も心から楽しめませんよね。

軽井沢プリンスホテルウエストでは、わんこのサイズや犬種に幅広く対応し、明確な宿泊ルールが設けられています。

本記事では、宿泊できる条件や必要書類、追加料金、滞在中のマナーまで、予約前に確認すべきポイントをわかりやすくまとめました。
事前に情報を押さえておくことで、当日の不安やトラブルを防ぎ、安心してわんことのリゾートステイが楽しめます。

オッター

軽井沢プリンスホテル(ウエスト)はこんなオーナーさんにおすすめのお宿です!

  • サイズ問わず、わんこと一緒に泊まりたいわんこオーナーさん
  • 多頭飼いで、同室で過ごせる宿を探しているわんこオーナーさん
  • ペットフレンドリーで快適な旅を楽しみたいわんこオーナーさん

この記事とあわせてチェック!
🏨「ホテルの全体像を知りたい!」という方は【完全ガイド】軽井沢プリンスホテルウエスト犬連れOKの新ドッグコテージ
🍽わんこ連れOKのレストランを探している方は軽井沢グルメ

About Writer

愛犬のカニンヘンダックスフンド:オッターと生後8ヶ月のヒルトン東京お台場での旅デビューから3歳までに車・飛行機・電車で30回以上旅行している旅行、お出かけ大好きな30代会社員。
●保有資格:ペット・トラベルアドバイザー/犬猫行動アナリスト/犬猫飼養アドバイザー/犬の管理栄養士/犬の皮膚被毛ケアリスト
●お仕事のご依頼:Contactフォームからご連絡ください。

こんなわんこならOK!わんこ宿泊条件をチェックしよう

軽井沢プリンスホテルウエストでは、小型犬から超大型犬まで、幅広いタイプのわんこと宿泊できます。以下の条件を満たしていれば、一緒にリゾートステイが可能です。

内容
受け入れ頭数最大3頭まで(同室OK)
サイズ制限小型・中型・大型・超大型いずれも可
年齢条件生後4ヶ月以上(乳歯が抜けた頃が目安)
犬種制限基本全犬種OK
※宿泊可能犬種についてはコチラをチェック
しつけ条件無駄吠え・飛びつき・施設損壊などの行動がないこと
詳しくはペット同伴宿泊滞在に関する確認事項をご確認ください

こんなオーナーさんにおすすめ!

軽井沢プリンスホテルウエストはオッターのような超小型犬はもちろん、こんなわんこオーナーさんにおすすめのホテルです。

  • 複数頭のわんこと旅行を楽しみたい
  • 大型犬OKの宿を探している
  • わんこと安心して泊まりたい

チェックインも安心!わんこ連れ宿泊に必要な書類と事前準備まとめ

初めてのホテルステイ、事前に「何を準備すればいいの?」と迷うオーナーさんも多いかもしれません。軽井沢プリンスホテルウエストでは、必要な書類を事前に提出することで、当日のチェックインをスムーズに済ませることができます。 以下に必要な書類と手続きの流れをまとめました。

宿泊に必要な書類一覧

書類名内容
狂犬病予防接種証明書コピー提出/有効期間内のもの
5種以上の混合ワクチン接種証明書コピー提出/有効期間内のもの
宿泊滞在同意書オンライン入力または書面提出

予約〜宿泊までの流れ

  1. インターネットまたは電話で予約
    予約時にわんこの頭数と犬種を申告
  2. 宿泊滞在同意書の提出
    狂犬病・混合ワクチンの接種証明書、および宿泊同意書を提出
  3. ホテル側で内容確認 → 問題なければ予約確定

宿泊滞在同意書オンライン入力郵送またはFAXにも対応しています。

💡 予防接種証明の管理におすすめ

旅行中の書類管理や、いざというときの提示用にぴったりな犬の健康手帳があると便利です。

Blog-Banner_Dog-Passport-Otter the Dachshund_【旅行グッズ】わんこオーナー必需品!旅行やお出かけにおすすめ「犬の健康手帳」

わんこの成長記録や医療履歴もまとめて管理できるので、ホテル滞在だけでなく普段の通院にも役立ちます。

料金の仕組みをしっかり確認!わんこの宿泊費用ガイド

わんこ連れでの旅行を計画するとき、やっぱり気になるのが「追加料金」の有無や詳細ですよね。
軽井沢プリンスホテルウエストのドッグコテージでは、1頭目は宿泊プラン料金に含まれていますが、2頭目以降は別途追加料金が発生します。

事前にしっかり確認しておけば、当日のチェックイン時に焦ることもなく、安心して滞在を楽しめます。

🐾 わんこの宿泊料金一覧

内容
1頭目宿泊プラン料金に含まれる(追加料金なし)
2頭目1泊あたり5,000円(税込)
3頭目1泊あたり5,000円(税込)
最大頭数3頭まで(小型犬〜超大型犬まで対応)
出典:ペット同伴宿泊滞在に関する確認事項
💡 補足ポイント
  • 多頭飼いのオーナーさんは、部屋タイプの広さドッグラン付きかどうかもチェックしておくと快適です。
  • 各頭数に対して食器やケージなどのアメニティが足りるかどうかも事前に確認するのがおすすめです。

ドッグケアハウスのサービスをフル活用|滞在がもっと快適に!

軽井沢プリンスホテルウエストでは、わんこ連れの滞在をより安心・快適にするために、専用の「ドッグケアハウス」が用意されています。

チェックイン時や外出時など、わんこと一時的に離れる場面でも、専門スタッフによるサポートを受けられるので、オーナーさんも安心してホテルステイを楽しめます。

🐾 ドッグケアハウスで受けられる主なサービス

サービス内容料金
エチケットサービス
(チェックイン時)
・耳掃除
・足裏の毛カット
・足爪カット
・臭腺絞り
※内容は変更となる場合があります。
※詳細は最新情報をご確認ください。
無料
(宿泊時に必須)
一時預かり外出時などにわんこを一時的にお預かり滞在中は無料
※チェックイン前・チェックアウト後は有料
オプションケア爪切り・耳掃除・ブラッシングなどのトリミングケア有料(要予約)
ペットカートレンタル館内バスや敷地内移動時に便利なわんこ用カート貸出有料(数量限定)
出典:ペット同伴宿泊滞在に関する確認事項
💡 活用ポイントと注意点
  • チェックイン当日は、まずドッグケアハウスでのエチケットサービスが必須です。
  • サービス内容は時期や施設側の運営状況によって変更されることがあります。
  • 一時預かりを利用する場合は、わんこがクレートに慣れていると安心です。
  • ペットカートやケアメニューは予約優先。早めの確認がおすすめです。
Blog Banner_travel tips for travelers with dogs_three reasons why you should crate train your dog_Otter the Dachshund

わんこと宿泊できる軽井沢プリンスホテルの魅力

都内からのアクセスも良好な軽井沢。
その中でも軽井沢プリンスホテルウエストは、駅から徒歩圏内とは思えないほど自然に囲まれたペットフレンドリーな宿泊施設です。
専用ドッグコテージや四季折々の景色が楽しめる広大な敷地は、わんことの特別な旅行にぴったり。

主な魅力ポイント

📍 わかりやすい立地と安心のアクセス
 -JR軽井沢駅から徒歩圏内で移動がスムーズ
 -プリンスショッピングプラザや観光エリアにも近く、滞在中も便利
 -駅~ホテル間の無料ピックアップバスあり(キャリー/カート必須)

🌿 自然を満喫できるリゾート環境
 -春夏秋冬で表情を変える美しい景観
 -敷地内や周辺にはお散歩コースが充実

🐶 ペットフレンドリーな施設&設備
 -わんこ連れ専用のドッグコテージを完備
 -プライベートドッグラン付きの部屋も一部あり
 -散策エリアやわんこ向けサービスが豊富で安心

🍽 食事・買い物・過ごし方も充実
 -敷地内レストランのテラスで一緒に朝食もOK(予約制)
 -隣接のショッピングモールで買い物も気軽に楽しめる
 -ドッグケアハウスやオプションケアも用意されており、外出時の預かりも安心

宿泊予約はこちらから

軽井沢プリンスホテル ウエストが気になる方は、以下のリンクから空室チェック&予約が可能です。

アクセス情報

軽井沢駅からのアクセスも良好で、移動手段も充実しています。
以下は主要なアクセス方法です。

🚅電車で行く
JR軽井沢駅南口からタクシーで約3分。
または「軽井沢プリンスショッピングプラザ」センターモールから「ピックアップバス(ブラウンライン)」の利用が便利です。

🚗車で行く
碓氷軽井沢ICから約14分。
宿泊者は駐車場は1泊1,000円(税込)で利用できます。

🚌ホテル内移動
軽井沢プリンスホテルウエスト敷地内を循環する送迎バス「ブルーバス(ウエストコテージバス)」が約15分間隔で運行。
わんこ連れの場合は、キャリーバッグまたはペットカートに全身を入れて乗車が必要です。

軽井沢へ電車でアクセス予定の方はタクシーが呼べるアプリ GOがあると便利!
⚠️小型犬を連れてタクシーに乗る際は、運転手さんに一声かけて、キャリーバッグに頭まですっぽり入れましょう。

軽井沢プリンスホテル【ウエスト】関連記事一覧

わんこと一緒に宿泊したリアルな体験をもとに、移転後の新施設や過去のイーストエリアの情報、設備・朝食・アクセス・持ち物まで幅広くまとめています。気になる記事からチェックして、あなたにぴったりの滞在スタイルを見つけてください!

【旧イースト(2025年3月閉鎖)】の情報をチェックしたい方はこちら

「ドッグヴィレッジ時代の様子を知りたい」「過去に泊まった施設との違いを比べたい」そんな方に向けて、旧イーストの宿泊レポや設備紹介をまとめています。
 👉 軽井沢プリンスホテルイースト 関連記事一覧

まとめ

わんことの旅行は「本当に泊まれるの?」「条件が複雑そう…」と不安になるもの。
軽井沢プリンスホテルウエストでは、サイズや犬種の制限が少なく、しっかり準備すれば安心して宿泊できます。

本記事では宿泊条件・提出書類・料金・ルールをわかりやすく整理しました。
正しい情報を知っておくことで、トラブルを防ぎ快適な滞在が叶います。

✅予約前のチェックに、ぜひこの記事をお役立てください!
オッター

更新の励みになるので、この記事が面白かったり役に立ったらシェア・リンクで応援をお願いします🐶

ランキングで応援ポイントをいただいています!
よろしかったらポチッと応援お願いします(。・・)σ
にほんブログ村 にほんブログ村へ

わんこと一緒に旅行する時におすすめアイテム

ワクチン接種履歴をコンパクトに管理

*オッター愛用品*ワクチン接種証明書をまとめて管理できるパスポートサイズの便利な手帳

迷子防止に迷子札は必須

移動に便利なペットキャリー

✨リニューアル✨オーナーさんの方負担が軽減される肩スリットがつきました👍

宿泊先で便利なおトイレグッズ

おすすめペットカート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA