小田原観光の目玉の一つ、小田原漁港。
新鮮な魚介類を食べることができるのでシーフード好きなオーナーさんは行ってみたいですよね!
小田原旅行やお出かけをする時わんこと一緒に海鮮を食べられる場所ないの?って探しているオーナーさん。
ありますよ!
今回は小田原漁港でわんこと一緒に食事ができる場所を紹介します!
こんなお店があるよ!っていう情報がありましたら、コメント・X(旧Twitter)等で教えてください。
一緒に情報をアップデートしましょう!
気軽に教えてね!
愛犬のカニンヘンダックスフンド:オッターと生後8ヶ月のヒルトン東京お台場での旅デビューから3歳までに車・飛行機・電車で30回以上旅行している旅行、お出かけ大好きな30代会社員。
●保有資格:ペット・トラベルアドバイザー/犬猫行動アナリスト/犬猫飼養アドバイザー/犬の管理栄養士/犬の皮膚被毛ケアリスト
●お仕事のご依頼:Contactフォームからご連絡ください。
-Contents-
小田原漁港
小田原にある漁港で朝とれたシーフードを食べられる場所がたくさんあります!
コンパクトな漁港なので歩き回るのが簡単なのも観光しやすいポイントです。
そんな犬連れで食事ができる場所があるので小田原へお出かけを考えている方は参考にしてみてくださいね!
定食なら-ふるはうす
小田原漁港で犬連れ食事ができる場所とインターネットで検索したら真っ先に出てくるのが、ふるはうす。
海鮮丼やアジフライなど漁港飯を犬連れで食べるならここ!
テラス席で犬と一緒にゆっくり食事ができます。

アクセス&レストランインフォメーション
店舗名 | 地魚食堂 ふるはうす |
営業時間 | 平日 11:00~16:00 土日・祝 11:00~18:00 |
休業日 | 水曜日 他 臨時休業あり |
犬連れ席 | 屋根ありテラス席🐶 |
参照Webサイト | 食べログ |
浜焼きなら-小田原さかなセンター
Webとか事前調べでは引っ掛からなかったのですが、実際に現地に行って看板があって犬連れOKを確認した小田原さかなセンター。
浜焼きは犬連れOKということでした。
ただし!キャリーバッグ等で頭までわんこが出ていない状態でという条件があります。
行った日が混み合っていたのでご縁がありませんでしたが、予約ができない人気店だったので週末とかはご注意ください。
アクセス&レストランインフォメーション
店舗名 | 小田原さかなセンター 海鮮バーベキュー |
営業時間 | 平日 10:00〜15:00(バーベキュー最終受付14:00) 土日祝 10:00〜16:00(バーベキュー最終受付15:00) |
休業日 | 元旦のみ |
犬連れ席 | 屋根ありのテラス席🐶 |
貝焼なら-小田原早川漁村
小田原漁港の駐車場前にある小田原早川漁村。
犬連れだと店内NGなので、食事というよりかは牡蠣とかサザエとか貝焼を外で食べることができる場所です。
個人的にはこの佇まいが”観光地”って感じがしてお気に入りです( ´艸`)

アクセス&レストランインフォメーション
店舗名 | 小田原早川漁村 |
営業時間 | ●漁師の浜焼 あぶりや(1階) 10時~17時(L.O.15:00) 【土日祝限定 漁師の朝めし】(8時~10時迄) ●海鮮丼屋 海舟(2階) 10時〜17時(L.O.16:30) ●お土産処 かねよし(1階) 10時〜17時(L.O.16:45) |
休業日 | 年中無休 |
犬連れ席 | 犬連れNGなので、貝焼を外でつまむ感じです🐶 |

更新の励みになるので、この記事が面白かったり役に立ったらシェア・リンクで応援をお願いします🐶
よろしかったらポチッと応援お願いします(。・・)σ
わんこと一緒に外食する時便利なアイテム
カフェマットにおすすめ💕
オッター愛用🐶キャリーバッグ/スリング

お出かけグッズ👜
この記事はこんな方におすすめです!