🌟わんこオーナーさんにおすすめのSALE情報🌟
わんこオーナーさんにおすすめのSALE情報をこちらで紹介中
わんこグッズもわんことの旅行も賢くお得にゲットしましょう!

【伊豆高原】犬連れ旅行で思いっきりリフレッシュできる![愛犬の駅]の屋外ドッグラン

わんこと一緒に遊ぶ場所の多い伊豆高原には犬連れにも優しい場所でわんこと一緒にお出かけや旅行にぴったりの場所です!
わんこと一緒に宿泊できる宿もたくさんあるのでわんこと一緒に気軽に遊びに行くことができます。

今回はそんな伊豆高原にある愛犬の駅のドッグランをご紹介します。

オッター

広々としたドッグランで思いっきり走り回れます!

About Writer

愛犬のカニンヘンダックスフンド:オッターと生後8ヶ月のヒルトン東京お台場での旅デビューから3歳までに車・飛行機・電車で30回以上旅行している旅行、お出かけ大好きな30代会社員。
●保有資格:ペット・トラベルアドバイザー/犬猫行動アナリスト/犬猫飼養アドバイザー/犬の管理栄養士/犬の皮膚被毛ケアリスト
●お仕事のご依頼:Contactフォームからご連絡ください。

施設情報

愛犬の駅の基本情報はこちら。

店舗名愛犬の駅
営業時間【カフェ】
全日 10:00~16:30
※フードのラストオーダーは16:00
【ショップ・ドッグラン】
全日 10:00~18:00
※ドッグランの最終受付は17:30
犬連れ席テラス席🐶店内席🐶
※テラス席は屋根ありです
※テラス席はドッグランパス(¥350/人)が必要です
支払い店内犬連れで支払いできます。
クレジットカード・交通カード・一部電子決済対応
HPhttps://www.welovedogs.jp/station/
最新情報はHPでご確認ください

アクセス

ドライブ中に立ち寄りやすい国道135号線「城ヶ崎入り口交差点」にあります。
第1・2駐車場があるので混んでいても車が停めやすいです。

ドッグフレンドリー度は★5つ

平均台の上でリラックス

そんな愛犬の駅のドッグフレンドリー度はわんこにとっても人間にとっても大満足の★5つ!!

評価 :5/5。

愛犬の駅ではわんこと一緒に食事ができて、わんこが思いっきり遊ぶ場所があって、わんこと人間用のお土産をゲットできます!

わんことオーナーファミリー双方満足できるおすすめスポットです。

カフェについて:犬連れ旅行に必ず行ってほしい!定番[愛犬の駅]のカフェ紹介

ドッグラン

HPから画像を拝借しました

愛犬の駅には屋内と屋外に2つのドッグランがあります。
両方とも大型犬でも遊べるほど広いスペースに平均台やハードルなどアジリティがありオーナーさんと一緒に遊ぶことができる遊具が揃っていてわんこも人間も楽しめる様になっています。

屋外ドッグラン

Good Point!
  • 約1,500平米の高低差がある広々スペース
  • 天然芝とウッドチップでわんこの足に優しい地面
  • 本格的なドッグアジリティ設備

屋外ドッグランは高低差のある広々としたスペースに本格的なアジリティ遊具があります。
地面には天然芝とウッドチップが敷き詰められているのでわんこが走っても足への負担が少なくて安心!
小型犬はもちろん大型犬も思いっきり遊ぶことができるドッグランです。

屋外ドッグランはカフェの屋外テラス席や、足湯エリアの目の前にありわんこが楽しく遊んでいる様子が近くで楽しめる設計。

オーナーさん一人わんこと一緒にドッグランで遊びながら同伴している人はテラスでのんびりかわいいわんこの姿を見守ることができてわんこも人間もドライブの疲れをリフレッシュできます

直近で行った2022年8月現在アジリティ設備はポール・ハードル・平均台がありました。

オッターに挑戦させたところ、ハードルと平均台ができる様になりましたよ!
動画で撮ってみたのでオッターの勇姿をご覧ください。

ちなみに胴長ダックスフンドにジャンプをさせると腰に負担がかかるのでハードル遊びは程々にしましょう。

走るのが早いわんこにぜひ挑戦してもらいたいのが、イヌリンピック公認コースの「30mジズザグコース」!
30mの直線に囲ってあるエリアに一部ジグザグになるように障害物があるコースです。

オッターも挑戦してみたら最速で11秒。
最速公認されている子は9秒台だったのですごく早いんだと感心しました!

イヌリンピックって

イヌリンピックは、飼い主さんがコントロールできるワンちゃんなら、特別な訓練をしていないワンちゃんでも参加できる競技を開催し、飼い主さんとワンちゃんが楽しく、のびのびと遊んでいただける場になるように心がけています。このイヌリンピックを通じて心身ともに健全な犬の育成と、飼い主のマナー(モラル)向上を活動の指針に真に社会・人・地域に貢献できる大会の実現を目指し、一歩づつ進んでまいります。

イヌリンピックとは・・・から引用

夏季限定ドッグプール

夏季限定ですが、屋外ドッグランにわんこ用のプールが設置されます!
泳ぐことが苦手なわんこ用にマンダリンブラザーズやezydogのライフジャケットがあるので、安心してわんことプールに挑戦できます。

タオルやドライヤーを借りることができるので、プールで濡れても安心です!

屋内ドッグラン

HPから画像を拝借しました
Good Point!
  • 天気に左右されない
  • クーラーが効いていて気温に左右されない
  • 無料の使い捨てマナーパンツ・マナーベルトがある

愛犬の駅には屋内にも広めのドッグランがあるので、天気が悪い日でも思いっきり遊ぶことができます

もちろん屋外ドッグランに比べて屋内ドッグランでは空調調整されているので、暑い夏や寒い冬でも遊べてわんこもオーナーさんにも優しい施設です。
真夏のかんかん照りのなか屋外ドッグランは大変ですからね…。

トイレトレーニングに不安なわんこでも安心して利用ができるサービスがあるんです!
無料で利用できる使い捨てのマナーパンツとベルトが置いてあるので、気軽に使用できるので嬉しい心遣いです。
それだけでなく、もし粗相しても消臭スプレーや落とし物袋も無料で置いてあるので安心です。

画像はHPから拝借しました

屋内ドッグランエリアにオーナーさんに嬉しいマッサージチェアがあります。
ドライブで疲れた体を癒せますのでドライバー担当さんにおすすめです!

愛犬の駅フロアマップ

愛犬の駅はワンフロアに13のコーナーがあって食事やショッピングなど充実しています 。

1.屋外ドッグラン
2.足湯
3.屋外ドッグランテラス
4.カフェ
5.大型犬コーナー
6.おもちゃコーナー
7.おやつコーナー
8.お土産(人間用伊豆土産コーナー)
9.屋外BBQテラス
10.わんちゃん専用トイレ
11.リラクゼーションコーナー
12.屋内ドッグラン
13.陶芸コーナー

まとめ

伊豆愛犬の駅はわんこがクン活できたり、アジリティに挑戦したり思いっきり走って遊べる楽しいドッグランです。

せっかく伊豆に足を伸ばした時にはぜひ行ってみてください!

オッター

更新の励みになるので、この記事が面白かったり役に立ったらシェア・リンクで応援をお願いします🐶

ランキングで応援ポイントをいただいています!
よろしかったらポチッと応援お願いします(。・・)σ
にほんブログ村 にほんブログ村へ


わんこと一緒にお出かけする時におすすめアイテム

おすすめペットカート

ペットカート専門店 エアバギー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

おすすめペットキャリーバッグ

✨リニューアル✨オーナーさんの方負担が軽減される肩スリットがつきました👍
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

おすすめグッズ

*オッター愛用品*ワクチン接種証明書をまとめて管理できるパスポートサイズの便利な手帳
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA