東京月島にある「月島もんじゃ ことぶきや」は、犬連れで楽しめる素敵な食事スポットです。
こじんまりとした店内でわんこと一緒に美味しいもんじゃを堪能し、その後の散歩も楽しむことができます。

東京観光にもぴったりな「ことぶきや」は愛犬家にとっての隠れた名店。
もんじゃ焼き愛好者や犬連れで食事を楽しみたいオーナーさんにおすすめな「月島もんじゃ ことぶきや」を紹介します。
こんなお店があるよ!っていう情報がありましたら、コメント・X(旧Twitter)等で教えてください。
一緒に情報をアップデートしましょう!
気軽に教えてね!
-Contents-
月島といえばもんじゃ焼き
東京下町の月島は東京のソウルフードもんじゃ焼きで有名なエリア。
もんじゃストリートにはもんじゃ焼き屋さんが軒を連ねています。

そんな月島にはわんこと一緒にもんじゃ焼きと鉄板焼きを楽しめるもんじゃ焼き屋さん月島もんじゃ ことぶきやがあります。
わんこ連れなら「月島もんじゃ ことぶきや」

わんこと店内で一緒にもんじゃ焼きを楽しめる月島もんじゃ ことぶきや。
しかも月島もんじゃ ことぶきやにはわんこも嬉しいわんこ用メニューがあるんです!


もんじゃ焼きも鉄板焼きもスタッフさんが丁寧に焼いてくれるので初めてのもんじゃでも安心して利用できます!
予約がおすすめ
・鉄板が熱いからわんこの火傷に注意しましょう。
・わんこを座席に座らせる場合は、カフェマットを敷きましょう。

わんこの熱中症にも気をつけてくださいね!
もんじゃ焼き
月島もんじゃ ことぶきやのメニューを見てみるともんじゃメニューの豊富さにびっくり!


スタッフさんにおすすめを聞いてコチべカレー(コーン・チーズ•ベビースター)をチョイス。
チーズのまろやかさとカレー味がクセになるお味でした。

カリッカリになったおせんべいをもんじゃ焼きの醍醐味ですよね!
スナック菓子みたいでバリバリ食べられます。

鉄板焼きもおすすめ
月島もんじゃ ことぶきやでは鉄板焼きも楽しめます。

海鮮が好きなのでつぶ貝を選びましたがコリコリでこれもおいしい!
残念ながら飲めなかったのですが、ビールに本当に合うと思います。


鉄板焼きもスタッフさんが丁寧に焼いてもらえます。
わんこメニューを食べてみた!

ただ黙って人が食事しているのを見ているのはかわいそうですよね。
というわけでことぶきやにはオッターたちわんこも嬉しいわんこサービスが!
一部のメニューをわんこ用に味無しで提供してくれます。
・ すなぎも
・ とりもも肉
・ サイコロステーキ

オッターにはとりもも肉をオーダーしました。
もちろんスタッフさんが丁寧に作ってくれます。
わんこ用のお皿もいただけます

冷めるまでもうちょい待っててね

オッターには多すぎるくらいのお肉だったので余った分は“仕方なく”OL-Studentお腹に収まりました!
味なしだけどおいしい!
もし味気なかったらテーブルにある調味料があるから好みに味に調整できます。
ソース・醤油・塩・コショウ・味の素

月島もんじゃ ことぶきや

店舗名 | 月島もんじゃ ことぶきや |
営業時間 | 平日 11:30~15:00、17:00~22:30 土・日・祝日 11:30~22:30 |
定休日 | 火曜日 |
犬連れ席 | 店内席🐶 |
食べログ評価 | 3.23 ★★★☆☆/5 ※情報は記事作成時のものです |
支払い | 現金・クレジットカード・(一部)電子マネー わんこ連れで支払いできます |
予約がおすすめ
アクセス
東京メトロ 有楽町線/都営大江戸線「月島」駅
月島駅7番出口から徒歩4分、10番出口より徒歩2分
周辺にコインパーキングがあります
→Akippaで駐車場を探す
まとめ
月島にあるもんじゃ焼き屋さん月島もんじゃ ことぶきやを紹介しました。
わんこと一緒に東京のソウルフードを食べにって見てください!

更新の励みになるので、この記事が面白かったり役に立ったらシェア・リンクで応援をお願いします🐶
よろしかったらポチッと応援お願いします(。・・)σ
わんこと一緒に外食する時便利なアイテム
カフェマットにおすすめ💕
オッター愛用🐶キャリーバッグ/スリング

お出かけグッズ👜
こんな方におすすめ!
オッターおすすめの東京グルメはこちらをチェックして下さい🐾
⏩東京わんことグルメ🍽